えん-eN- Tac’s Handmade Jewelryでは神奈川、東京を中心にマクラメ編みのワークショップを開催しています。
マクラメ編みに初めて挑戦する初心者の方から、スキルアップを目指す中級・上級者向けまで、それぞれのレベルに合わせた講座を用意しています。
少人数でほっこりのんびりとした雰囲気で開催していますので、ぜひ一緒にモノづくりを楽しみましょう!!
1、現在募集しているワークショップ
2、マクラメ編みワークショップの講座紹介
3、出張ワークショップについて
4、過去のワークショップの様子について
5、ワークショップ規約
1、現在募集しているワークショップ
<< 2025, 1月>>
・1 / 10 (金) 神奈川|横浜マクラメ編みワークショップ
・1 / 11 (土) 神奈川|横浜マクラメ編みワークショップ
・1 / 12 (日) 愛知|春日井マクラメ編みワークショップ
・1 / 13 (月/祝) 愛知|春日井マクラメ編みワークショップ
・1 / 14 (火) 愛知|春日井マクラメ編みワークショップ
・1 / 16 (木) 東京|自由が丘マクラメ編みワークショップ
・1 / 21 (火) 東京|東小金井マクラメ編みワークショップ
<< 2025, 2月>>
インドへ買い付けの旅に行くためお休みです
<< 2025, 3月>>
・3 / 2 (日) 東京|自由が丘マクラメ編みワークショップ
・3 / 7 (金) 神奈川|横浜マクラメ編みワークショップ
・3 / 8 (土) 神奈川|横浜マクラメ編みワークショップ
・3 / 9 (日) 埼玉|深谷マクラメ編みワークショップ
・3 / 10 (月) 埼玉|深谷マクラメ編みワークショップ
・3 / 25 (火) 東京|東小金井マクラメ編みワークショップ
2、マクラメ編みワークショップの講座紹介
【初級】
< E-1 シンプルネックレス >
マクラメ編みのアクセサリーといえば、天然石のルースを使ったネックレス。お好きな天然石と紐でまずはマクラメの楽しさに触れてください。制作はトップのみで、首紐はこちらで用意させてもらいます。
参加費:¥4,500-(材料・教材費込み、天然石代別)
難易度:☆
参加条件:初心者さんからご参加ください。
< E-2 マクラメピアス#1 >
巻き結びを使った、天然石ビーズのピアス。初めて巻き結びに挑戦される方におすすめの講座です。
ピアスフックはこちらで準備しますのであらかじめご了承ください。また、イヤリングにも変更可能ですので、お申し込み時にお気軽にお申し付けください。
参加費:¥5,000-(材料・教材費・天然石代込み)
難易度:☆☆
参加条件:少し難しいですが、初心者さんでもご参加頂けます。
< E-3 葉っぱピアス >
巻き結びを応用して葉っぱのモチーフのピアスを制作します。色の組み合わせで雰囲気が変わるので何個作っても楽しいデザインです。
ピアスフックやワイヤーの石留めはこちらで準備しますのであらかじめご了承ください。また、イヤリングにも変更可能ですので、お申し込み時にお気軽にお申し付けください。
参加費:¥5,000-(材料・教材費・天然石代込み)
難易度:☆☆☆
参加条件:左右の巻き結びをある程度理解できている方。
< E-4 マクラメデザインブレスレット#1 >
巻き結びをしっかり学べるデザインのブレスレットです。
参加費:¥5,000-(材料・教材費・天然石代込み)
難易度:☆☆☆
参加条件:左右の巻き結びをある程度理解できている方。
< E-5 マクラメリング#1 >
巻き結びを使った指輪。マクラメリングを作る時によく皆さんが悩まれるリングを綺麗に閉じる編み方も学べます。
参加費:¥5,000-(材料・教材費・天然石代込み)
難易度:☆☆☆
参加条件:左右の巻き結びをある程度理解できている方。
< E-6 玉石デザインブレスレット >
巻き結びとねじり編みを使ったブレスレット。
参加費:¥5,000-(材料・教材費・天然石代込み)
難易度:☆☆
参加条件:少し難しいですが、初心者さんでもご参加頂けます。
< E-7 マクラメリング#2 >
巻き結びを使ったリング。マクラメリング#1の応用で石周りのデザインが特徴的なリングです。
参加費:¥5,000-(材料・教材費・天然石代込み)
難易度:☆☆☆
参加条件:左右の巻き結びをしっかり理解できている方。
【中級】
< I-1_ダブルフレームネックレス >
しっかり石包みができるようになった方へのファーストステップアップになるダブルフレームです。
参加費:¥7,000-(材料・教材費込み、天然石代別)
難易度:☆☆☆☆
参加条件:石包みが出来る、左右の巻き結びをしっかり理解できている方。
< I-4_中級マクラメブレスレット >
これを時間内に綺麗に仕上げられるようになれば巻き結び中級者です!!
参加費:¥7,000-(材料・教材費・天然石代込み)
難易度:☆☆☆☆
参加条件:左右の巻き結びをしっかり理解できていてそれなりのスピードで編める方。
< I-5 スクエアブレスレット >
巻き結びを綺麗に編む練習に適したブレスレットです。特に前列との間に隙間ができてしまうという方におすすめの課題です。
参加費:¥7,000-(材料・教材費込み)
難易度:☆☆☆☆
参加条件:左右の巻き結びをしっかり理解できていてそれなりのスピードで編める方。
< I-6_ボトムデザインペンダントトップ >
シンプルネックレスの下部にデザイン編みが足された中級クラスの課題です。
参加費:¥7,000-(材料・教材費込み、天然石代別)
難易度:☆☆☆☆
参加条件:石包みがスラスラできる、左右の巻き結びをしっかり理解できていてる方。
< I-7_トップデザインペンダントトップ >
シンプルネックレスのバチカン(紐通し)を巻き編みでデザイン仕様に仕上げる中級クラスの課題です。
参加費:¥7,000-(材料・教材費込み、天然石代別)
難易度:☆☆☆☆
参加条件:石包みがスラスラできる、左右の巻き結びをしっかり理解できていてる方。
3、出張ワークショップについて
えん-eN- Tac’s Handmade Jewelryでは個人やグループでワークショップを受けたい方のために出張ワークショップを受け付けてます。
『主催するイベントにワークショップを呼びたい』
『個人指導でもっとスキルを磨きたい』
『お家でお友達だけ呼んでほっこりワークショップを受けたい』
などなど皆さんの声にお答えできる出張ワークショップは、その内容により条件が異なりますので、まずはお気軽にCONTACTから、またはen.ponpon@gmail.comまでお問い合わせ下さい。
4、過去のワークショップの様子
・いままでのワークショップの記事はこちらから・
https://ameblo.jp/bokutac/theme-10105505446.html
5、ワークショップ規約
<申し込みについて>
各開催日の募集ページにあるメールフォームから必要事項を記入し応募してください。こちらから予約完了のお返事をさせてもらった時点で予約確定となります。
3日経っても返信がない場合は恐れ入りますが、下のお問い合わせフォームから再度ご連絡ください。
<支払いについて>
ワークショップ終了後にワークショップ参加費や天然石代などの合計を現金にてお支払いください。
<キャンセルについて>
参加者様のご本人都合でキャンセルをされる場合は下記の通りキャンセル料が発生します。
キャンセルを希望される場合は早めにご連絡ください。
【キャンセル料】
・開催日3~2日前のキャンセル:30%
・開催日の前日のキャンセル :50%
・開催日の当日のキャンセル :100%
(受講希望の講座が未確定の時は初級講座の5,000円が100%の金額となります)
例)予約したWSの開催日が15日(土)の場合
・開催日3~2日前:12日(水)、13日(木)
・開催日の前日:14日(金)
・開催日の当日:15日(土)
なおワークショップ終了後の参加費の返金等には一切応じておりませんのでご了承ください。
<著作権について>
当ワークショップで習う作品のデザインや配布させるレシピなどの著作権は放棄しておりません。当ワークショップで習ったデザインの作品の販売やワークショップの開催など営利目的の使用は原則お断りしております。
※特別な理由で必要な方は一度ご相談ください。
えん-eN- の作品についても、同じデザインでの制作や販売は一切許可しておりません。
何かわからないことなどありましたら下の問い合わせフォームよりお問い合わせください。
0 Comments
1 Pingback